地球上にあふれる幸せと恵みを、ちょこちょこと発掘するためのダウジング的ツール☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なるべくスルーしてスルーして、スルーしまくってここまできたんですが、
ついに来るべき本が手元にやってきてしまいました


去年の夏、新刊で見かけたときから内心
「げっ・・・
」と思っていた本です。
決意して手に取ること数回。
そのたびに
「ああ~、ダメだまだ読む気になれない~~~
」
挫折して本棚に戻したりしてました。
きっとこの本を買うことは一生無いんだろうな・・・
そう思っていたら、
昨日近所に住んでいる友達が
「面白い本があるよ~
」
と言って、なんとその本を貸してくれました


うわ~~~~~(落涙)
もう逃げられない


この時期にこの本がやってくるなんて、
もうなにかの因縁としか思えないです。
恐る恐るページを開いて、内容に目を通してみる。
・・・・・・・お?
・・・・おおお??
なんだ、結構いけるんじゃん
案外、さくっと受け入れている自分の脳味噌に
ちょっと感心したりしました
その本のタイトルは『アトランティスからのスピリチュアル・ヒーリング』
アメリカ人のサイコセラピストとライター、二人の女性によって書かれた
1万5千年前に大西洋の底に沈んだと言われている謎の大陸・アトランティスの伝説を綴った本です。
「伝説を綴った」という表記は正しくありません。
二人は高次元の意識体とセッションして(チャネリングとも言いますね)、
この本に書かれている知識をそこからすべてダウンロードしたのです。
この時代、地球人の文明は
現代など及びもつかないほどに高度に発達しており、
今では小説や漫画の中でしかお目にかかれないような
ハイレベルの技術やサイキックな能力が開花していました。
けれども人々は精神的に堕落し、
助け合いの心や未知の物に対する畏敬の念を捨てて
貨幣をつくり、貧富の差を生じさせて物欲や快楽の世界に身を投じていったのです。
この大陸はもともと
宇宙の神聖な実験地として選ばれた場所でした。
実験が失敗に終わったと悟った統治者達が、
この地を一夜にして海の底に沈めた・・・と言われています。
実は、私を含め私の知り合いには
このときの記憶を持って現世に生まれてきた人がとても多いのです。
話を聞いてみると
あっという間に津波に飲まれた記憶を持つ人、
火山灰が降り積もってきて動けなくなった人などさまざまです。
そしてみんな口をそろえて
「海が怖い」とか「嫌いだ」とか言います
私は海が怖いとは思わないけれど、
津波が街に迫ってきた瞬間をひじょーにリアルに記憶しています。
そのときの映像を今でも夢に見られるほどです
「あっ、間に合わない・・・」
迫ってくる大波を見て、なぜかそう思っている自分がいつも夢に出てきます。
もう誰もテレポートさせることが出来ないんだ(意味不明・笑)~
そんなことを考えているうちに自分も波に飲まれるんですが、
完全に水没した瞬間に
意識は違う空間に移動しているんです
厳密に言えば、「死」を体験しているわけではないようですが、
それでも津波はキョーフです
だからこの本をマトモに読める日が来るとは
思っても見ませんでした・・・。
でもいきなりこれらの本がまとめてやってきたということは、、
「真実を知りなさい、そして勇気を持って次に進みなさい」
という見えないものからのメッセージかもしれません。
その友達は他にも1冊、
なぜか全然違う友達からももう一冊、アトランティス関係の本が回ってきました
・・・・・・分かりました、読みます、読みますよ・・・・・・・


今週の課題です。がんばって読書に勤しみます・・・


ついに来るべき本が手元にやってきてしまいました



去年の夏、新刊で見かけたときから内心
「げっ・・・

決意して手に取ること数回。
そのたびに
「ああ~、ダメだまだ読む気になれない~~~

挫折して本棚に戻したりしてました。
きっとこの本を買うことは一生無いんだろうな・・・
そう思っていたら、
昨日近所に住んでいる友達が
「面白い本があるよ~

と言って、なんとその本を貸してくれました



うわ~~~~~(落涙)
もう逃げられない



この時期にこの本がやってくるなんて、
もうなにかの因縁としか思えないです。
恐る恐るページを開いて、内容に目を通してみる。
・・・・・・・お?
・・・・おおお??
なんだ、結構いけるんじゃん

案外、さくっと受け入れている自分の脳味噌に
ちょっと感心したりしました

その本のタイトルは『アトランティスからのスピリチュアル・ヒーリング』
アメリカ人のサイコセラピストとライター、二人の女性によって書かれた
1万5千年前に大西洋の底に沈んだと言われている謎の大陸・アトランティスの伝説を綴った本です。
「伝説を綴った」という表記は正しくありません。
二人は高次元の意識体とセッションして(チャネリングとも言いますね)、
この本に書かれている知識をそこからすべてダウンロードしたのです。
この時代、地球人の文明は
現代など及びもつかないほどに高度に発達しており、
今では小説や漫画の中でしかお目にかかれないような
ハイレベルの技術やサイキックな能力が開花していました。
けれども人々は精神的に堕落し、
助け合いの心や未知の物に対する畏敬の念を捨てて
貨幣をつくり、貧富の差を生じさせて物欲や快楽の世界に身を投じていったのです。
この大陸はもともと
宇宙の神聖な実験地として選ばれた場所でした。
実験が失敗に終わったと悟った統治者達が、
この地を一夜にして海の底に沈めた・・・と言われています。
実は、私を含め私の知り合いには
このときの記憶を持って現世に生まれてきた人がとても多いのです。
話を聞いてみると
あっという間に津波に飲まれた記憶を持つ人、
火山灰が降り積もってきて動けなくなった人などさまざまです。
そしてみんな口をそろえて
「海が怖い」とか「嫌いだ」とか言います

私は海が怖いとは思わないけれど、
津波が街に迫ってきた瞬間をひじょーにリアルに記憶しています。
そのときの映像を今でも夢に見られるほどです

「あっ、間に合わない・・・」
迫ってくる大波を見て、なぜかそう思っている自分がいつも夢に出てきます。
もう誰もテレポートさせることが出来ないんだ(意味不明・笑)~
そんなことを考えているうちに自分も波に飲まれるんですが、
完全に水没した瞬間に
意識は違う空間に移動しているんです

厳密に言えば、「死」を体験しているわけではないようですが、
それでも津波はキョーフです

だからこの本をマトモに読める日が来るとは
思っても見ませんでした・・・。
でもいきなりこれらの本がまとめてやってきたということは、、
「真実を知りなさい、そして勇気を持って次に進みなさい」
という見えないものからのメッセージかもしれません。
その友達は他にも1冊、
なぜか全然違う友達からももう一冊、アトランティス関係の本が回ってきました

・・・・・・分かりました、読みます、読みますよ・・・・・・・



今週の課題です。がんばって読書に勤しみます・・・



PR
この記事にコメントする
無題
「興味」という言葉で片付けてしまうと、ハピグレさんのように特殊な過去世の記憶を持たれる方には大変失礼にあたるのかもしませんが、ずっと古代の文明などには関心がありました。
友人が持ってきてくれたのは、それも何かのタイミング(何らかの啓示的なもの)だったのかもしれないですね^^
・・・本当に奈良で何かが起こるのやもしれませんね^^
友人が持ってきてくれたのは、それも何かのタイミング(何らかの啓示的なもの)だったのかもしれないですね^^
・・・本当に奈良で何かが起こるのやもしれませんね^^
そういえば
メールで近況報告などなど、と思いながらなかなかまとめられないでいますので、ひとまずこちらにコメントいたします。
こないだお会いしたときに、「え? 海が好きなの?!」と、言われたときにハピグレさんの言わんとしているところはわかっていましたが・・・。
私が吸い寄せられるのは沖縄の海だけなのでありまして・・・。
人に自慢するほど夢を見ない私ですが、この記事を拝見して、数年前に洪水の夢を見たことを思い出しました。 そんなに昔に見た夢をこんなに覚えているなんてことはほぼこれだけ、と思うのですが、あれはほんとに不思議にリアルでした・・・。
こないだお会いしたときに、「え? 海が好きなの?!」と、言われたときにハピグレさんの言わんとしているところはわかっていましたが・・・。
私が吸い寄せられるのは沖縄の海だけなのでありまして・・・。
人に自慢するほど夢を見ない私ですが、この記事を拝見して、数年前に洪水の夢を見たことを思い出しました。 そんなに昔に見た夢をこんなに覚えているなんてことはほぼこれだけ、と思うのですが、あれはほんとに不思議にリアルでした・・・。
マスさんへ☆
「興味」全然失礼じゃないですよ~~~^^☆
むしろ「興味」を持っていただけることが嬉しいです。人は誰しも、よくよく内面に問いかけていけば思いあたる古い記憶(現世ではない)ひとつふたつはうっすらと覚えているはずなんです・・・。
でも目の前に現れる「現象」に意識を奪われて、なかなかその「現象」を作り出している自分の「本質」に斬り込んでいくことができないだけです。
「本質」に斬り込むのは勇気の要ることかもしれません。
そこでは世間一般に通用している常識や理想、規律などがいっさい無効であり、ただ「自分は本当は何者なのか・何のためにここにいるのか」といった、魂の根幹の部分の問いに答えるだけだからです。
そこで答えを見つけると(明確ではなくてなんとなく・といった淡い感覚であっても)、いきなり目の前の「現象」が起こる理由が理解できます。
なぜ自分はこの「現象」にかかずらっているのか、この世のすべての現象が対になって現れることを理解すると、自然と目の前の「現象」への対処の仕方が分かります・・・。
あっ(汗)
気がつくと過去生の話から思いっきり遠ざかってしまいました(大汗)
特に私達の住んでいる札幌には、アトランティスとレムリア大陸を経験した魂が集まってきているようです。
この二つの大陸の名前を見て「もしや自分も・・・」とか「なんか知ってるような・・・」と思った方。
その直感は正しいのです。
マスさんはどうですか^^♪
むしろ「興味」を持っていただけることが嬉しいです。人は誰しも、よくよく内面に問いかけていけば思いあたる古い記憶(現世ではない)ひとつふたつはうっすらと覚えているはずなんです・・・。
でも目の前に現れる「現象」に意識を奪われて、なかなかその「現象」を作り出している自分の「本質」に斬り込んでいくことができないだけです。
「本質」に斬り込むのは勇気の要ることかもしれません。
そこでは世間一般に通用している常識や理想、規律などがいっさい無効であり、ただ「自分は本当は何者なのか・何のためにここにいるのか」といった、魂の根幹の部分の問いに答えるだけだからです。
そこで答えを見つけると(明確ではなくてなんとなく・といった淡い感覚であっても)、いきなり目の前の「現象」が起こる理由が理解できます。
なぜ自分はこの「現象」にかかずらっているのか、この世のすべての現象が対になって現れることを理解すると、自然と目の前の「現象」への対処の仕方が分かります・・・。
あっ(汗)
気がつくと過去生の話から思いっきり遠ざかってしまいました(大汗)
特に私達の住んでいる札幌には、アトランティスとレムリア大陸を経験した魂が集まってきているようです。
この二つの大陸の名前を見て「もしや自分も・・・」とか「なんか知ってるような・・・」と思った方。
その直感は正しいのです。
マスさんはどうですか^^♪
asukaさんへ☆
あはは、そういえばお茶をご一緒したときにそんな会話がありましたね~^^!
あのときはびっくりしたのです。
asukaさんはレムリアではなくアトランティスだと思いますが、あの津波を経験した人で「海が好きだ」と言った人は今までいなかったので(笑)
でも沖縄限定なら頷けますよ。
沖縄の海は台風でも来ない限り穏やかですからね^^♪
あの喫茶店で一緒にお茶を飲んだ人は、本当にその後にいろんなことがあって、あっという間に変化していっちゃうんです。
いつもその変容ぶりには驚かされていますが、やはりasukaさんもそうだったんでしょうか・・・(汗)
今度ぜひ聞かせてくださいね^^☆
あのときはびっくりしたのです。
asukaさんはレムリアではなくアトランティスだと思いますが、あの津波を経験した人で「海が好きだ」と言った人は今までいなかったので(笑)
でも沖縄限定なら頷けますよ。
沖縄の海は台風でも来ない限り穏やかですからね^^♪
あの喫茶店で一緒にお茶を飲んだ人は、本当にその後にいろんなことがあって、あっという間に変化していっちゃうんです。
いつもその変容ぶりには驚かされていますが、やはりasukaさんもそうだったんでしょうか・・・(汗)
今度ぜひ聞かせてくださいね^^☆
なぬ?
ちょっと目を離していたら、アトランティス?天河神社?
聞き捨てならないわ!(笑)
天河いいですよ~^^
UFOいっぱい飛んでますだ・・・
アトランティス、私もいたらしいの!
私は記憶にないのですが・・・
それでハピグレさんのことが気になってしょうがないのかしら?
聞き捨てならないわ!(笑)
天河いいですよ~^^
UFOいっぱい飛んでますだ・・・
アトランティス、私もいたらしいの!
私は記憶にないのですが・・・
それでハピグレさんのことが気になってしょうがないのかしら?
らくだやさんへ☆
あはは、アトランティス仲間って本当にたくさんいますよね~(笑)!
きっとらくだやさんともご一緒していたと思いますよ☆
天河神社、やっぱりそうなんだ(大汗)周りにも行ってきた人とかこれから行く予定の人とかいて、皆らくだやさんみたいなことを言ってます。
何の情報も先入観もないままに、友達に「天河神社に行かなきゃいけない気がする」と訴えたら「あんたは絶対にUFOに遭うから!!」と断言されてしまいました^^;
そうなったらそうなったで嬉しいな^^♪ならなくても別にかまわないけど~^^♪♪♪
なんでも地球交響曲(ガイアシンフォニー)の第五番に天河神社のことが出ているそうで・・・
どこかで上映してくれないかな~と期待してたりします☆
きっとらくだやさんともご一緒していたと思いますよ☆
天河神社、やっぱりそうなんだ(大汗)周りにも行ってきた人とかこれから行く予定の人とかいて、皆らくだやさんみたいなことを言ってます。
何の情報も先入観もないままに、友達に「天河神社に行かなきゃいけない気がする」と訴えたら「あんたは絶対にUFOに遭うから!!」と断言されてしまいました^^;
そうなったらそうなったで嬉しいな^^♪ならなくても別にかまわないけど~^^♪♪♪
なんでも地球交響曲(ガイアシンフォニー)の第五番に天河神社のことが出ているそうで・・・
どこかで上映してくれないかな~と期待してたりします☆
無題
日記書いていないと思ってトップページを開いてみたら、、、
ブログに書かれていたのですね!!私も海が怖いのです。
泳げないという事もありますが
私はアトランスを破滅においやってしまった一員のような気がしています。
何故かと言いますと、とてもご縁のある一番大好きな尊敬するお方から、随分前に惑星をひとつ破壊してきた者達なんだと
聞いていました。
だから、今回はどうしても地球のために次元上昇の役に立ちたいと、強い念いがあるのではないかと思うのです。
ブログに書かれていたのですね!!私も海が怖いのです。
泳げないという事もありますが
私はアトランスを破滅においやってしまった一員のような気がしています。
何故かと言いますと、とてもご縁のある一番大好きな尊敬するお方から、随分前に惑星をひとつ破壊してきた者達なんだと
聞いていました。
だから、今回はどうしても地球のために次元上昇の役に立ちたいと、強い念いがあるのではないかと思うのです。
viviさんへ☆
あはは^^;あまりにもひっそりと書いているものだから、「本当にブログやってるの?」と怪しまれることもしばしばですよ(爆)
皆さんmixiのトップページはあまり見ないんですね^^(って私もそうなんですが~・汗)
でもこれぐらいのアクセス数のほうが今の自分の歩みには合っている気がします^^
アトランティスを直接破滅させた人々というのは、もうこの地球上には転生していないのだと聞いたことがあります。
だから今当時の記憶を持つ人たちは、実はけっこう罪悪感に苦しんでいたりするんですけどそんなに自分を責めないでいいと聞きました。
ちょっと救われる言葉ですね^^☆
viviさんだけではなくて、誰しも長いいのちの歩みの中で、光だったり闇だったり聖人だったり悪人だったりしたことがあると思います。
「いま」はなにを選択するのか・・・。
毎日問われている気がしますね^^;
皆さんmixiのトップページはあまり見ないんですね^^(って私もそうなんですが~・汗)
でもこれぐらいのアクセス数のほうが今の自分の歩みには合っている気がします^^
アトランティスを直接破滅させた人々というのは、もうこの地球上には転生していないのだと聞いたことがあります。
だから今当時の記憶を持つ人たちは、実はけっこう罪悪感に苦しんでいたりするんですけどそんなに自分を責めないでいいと聞きました。
ちょっと救われる言葉ですね^^☆
viviさんだけではなくて、誰しも長いいのちの歩みの中で、光だったり闇だったり聖人だったり悪人だったりしたことがあると思います。
「いま」はなにを選択するのか・・・。
毎日問われている気がしますね^^;
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(08/23)
(08/11)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ハピグレ
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1968/06/27
職業:
地球人
趣味:
散歩・旅行・読書・音楽鑑賞
自己紹介:
幼少時より、ひとつところに長く居座ることが苦手な性格のため「天然スナフキン」の異名をとる。
迷子センター保護記録は一年間で最多7回。
安住の地を求める心が完全に欠如している、生まれながらのさすらい人間。
ニックネームの「ハピグレ」の由来は、本名を英訳すると「ハッピーグレイス」となるため。
・・・え?ひねりが足りないですか???
迷子センター保護記録は一年間で最多7回。
安住の地を求める心が完全に欠如している、生まれながらのさすらい人間。
ニックネームの「ハピグレ」の由来は、本名を英訳すると「ハッピーグレイス」となるため。
・・・え?ひねりが足りないですか???
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析