忍者ブログ
地球上にあふれる幸せと恵みを、ちょこちょこと発掘するためのダウジング的ツール☆
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜか、いきなり奈良に行くことになりました


自分でもビックリです。
なんで行く気になったのか、行こうと思いついたのか分かりません


GW明けに実家の母親と話をしていたんです。
彼女は連休中、日光や京都、奈良とか神戸とかを漫遊してきたので
そのお土産話を聞いていたところでした。

「京都よりも私は奈良が好きだね~。いにしえを感じさせるものがあって・・・」

実母の呟いたそのひとことが
私の脳天を直撃しました


そうだー!!奈良に行こう!!
次の目的地は奈良だ~~~


思いたったら吉日の私です。
高校の修学旅行で奈良公園に行き、
鹿せんべいをなかなか手放さなかったがばかりに
すごい量の鹿に囲まれてしまって脱出不可能になってしまった思い出くらいしか
奈良から連想するものがありませんでした。


確か五重塔とか大仏とかあったよな~!


そう思って「奈良の面白スポット」と打ち込みネットで検索してみると、
なにゆえか真っ先に出てきたのが
「天河神社」という
非常に由緒正しそうな神様のお住まいでした・・・


・・・えーと・・・。とてもフツーの観光スポットには見えないんですけど~・・・・・・・・


でも私はひと目でここに行こうと思っちゃいました(笑)
もともと一般的な観光地には全く興味のない人間ですから、
今回の旅もとてもディープなものになる予感が
いまからビシバシとしています本当にありがたいことです

ついでに奈良方面の神社仏閣めぐりもエンジョイしてくるつもりです


そういえばこの4月に、二十年来の付き合いをしている友達が
大阪に転勤になったばかりなのでした。

確かに「早くこっちに遊びに来てね!」と催促されてはいましたが、
まさかこんなに早くにお世話になることになろうとは(汗)


6月がとても楽しみです^^
ついでに温泉も入りまくってくるぞ~

今から気合十分のハピグレでした
PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
昨年の10月末から11月の頭にかけて、こちらも普段連休なんてとれない職場なのに、たまたま連休がありました。

・・・そして、何かに導かれるように奈良・京都へ。

非常に懐かしい感じがしました。

特に京都の嵐山、奈良の飛鳥は、絶対行きたかった場所なんです。

なぜか自分のココロをつかんで離さないものがあったように感じマス。

いろんなとこ巡ってきましたが、嵐山で絶景の場所をトロッコ列車に乗った事、飛鳥でのどかな風景・晴天の中、貸し自転車で散策した事、今でも忘れられません。

今回行かれる、天河神社、気になりマスね~^^

導かれるようにっての、何だか不思議ですが、そういうのありマスよね☆
マス 2007/05/16(Wed)03:02:56 edit
マスさんへ☆
ええ~っ♪
マスさんも奈良に行かれたばっかりなんですね^^!!

京都の嵐山、奈良の飛鳥はホントツボに入ります^^☆

なんでしょうか、「大和路」ってカンジがするから好きなのかなあ~?
でも今回は神社仏閣めぐりの気配が濃厚です。

ラッキーなことに大阪の友人が車で同行してくれるので、色んなところに行けそう♪

日程に余裕があったら、伊勢神宮にも行ってみたいです^^!
ハピグレ 2007/05/16(Wed)20:48:04 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 ouytenio]
[01/30 mlkjhgf]
[08/29 ハピグレ]
[08/29 ハピグレ]
[08/29 もいもい]
最新TB
プロフィール
HN:
ハピグレ
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1968/06/27
職業:
地球人
趣味:
散歩・旅行・読書・音楽鑑賞
自己紹介:
幼少時より、ひとつところに長く居座ることが苦手な性格のため「天然スナフキン」の異名をとる。
迷子センター保護記録は一年間で最多7回。
安住の地を求める心が完全に欠如している、生まれながらのさすらい人間。
ニックネームの「ハピグレ」の由来は、本名を英訳すると「ハッピーグレイス」となるため。
・・・え?ひねりが足りないですか???
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.