忍者ブログ
地球上にあふれる幸せと恵みを、ちょこちょこと発掘するためのダウジング的ツール☆
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとな~く、言葉が湧いてきません。


気がつくとかなりの日数、ブログを放置しちゃっています


日々感じることはあるのですが・・・

・・・なんとなく、思考で追う前に消えてしまう。

文章として凝縮する前に、キイボードを叩くよりも早く、

自分の内部からきれいさっぱり消滅してしまうんです。



こんな状態は初めてのことです。



テクニカルな言葉を追及する代わりに

最近はちょっとした隙間の時間を見つけては

近くの森林公園にぶらっと出掛けていってベンチで寝転んでいたりします。


テーブルマナーや躾に厳しかった実母などが見たら

絶対に嘆き悲しむであろう姿ですが(仮にも女性ですし・笑)

優しい木々たちの出してくれる沢山の美味しい酸素に囲まれつつ

ぼけら~っと青い空に流れる雲を見ているだけで

「もう~何も要らんわ、ワシ・・・」

というヒジョーにアブない(アヤしい?)ピースフルな状態になってしまいます。



・・・そういえば、この週末に

mixiでいつも仲良くしていただいている方たちと

先日ブログでも話題にしました例の「あのカフェ」に行ってまいりました。



そのときに感じたことなんですが

私はそのカフェに行くと

相手だけに身辺上のものすごい変化が起きていて

自分は何も変わっていないことが

いつも不思議でした。



でも今回カフェに行ったときに気がついたんです。



このカフェに何度も来ているけれど

私の外的要素はなにひとつ変わっていない。

けれども内的要素は

自分でも恐ろしいほど変わり続けているんだな、と。



たとえば以前には物事に対して

自分のオリジナルの視点から判断や価値を加えることが大好きだったのに

いまやそれをまったく行わなくなったこと。



そしてまた以前には

かくあるべきという道こそ誰もが遵守せねばならないものだと思っていたのに

いまやそんな張りぼての虚像は影も形も無くなってしまったこと。



私たちはそれぞれ一人ひとりが違う存在で

一生懸命受験勉強している人も

パチンコ屋さんで渋った表情をしている人も

汗を拭きながら営業活動をしている人も

受付の窓口で微笑んでいる人も

自分探しに余念が無い人も

地下鉄の構内で座り込んでいる人も

街頭でチラシを配っている人も

誰かに有難そうなお話を聞かせている人も

昼間から飲んだくれている人も

玄米菜食しか食べられない人も

無心にラッパを吹いている人も

借金の取立てに怯えている人も

現実からひたすら逃避している人も

泣き言を言いながらも逃げずに頑張っている人も



誰もが思い思いに

「たったひとつの自分の人生」を歩いていて

その歩き方に

正しいも間違いもないのだと。



大切なことは「どう歩くか」ということではなくて

「人生を歩いている」

という行為そのもの、なのだと。


なんというか、他にうまく表現できませんが。


そんなことが「完全に腑に落ちた」んですね。



ずっと前には頭の中で理念や概念としてでしか捕らえられなかったことが

ついに自分の内部に・・・ハートに落としこめたんです。



そしてその瞬間から

次第に言葉が頭から離れていくようになりました。



規範・道・理想・常識・正統

これらのことがただの美化された(そして恐れと表裏一体の)幻想であり

自らを護るためのガードに過ぎないと理解した・・・真実「理解した」瞬間に

私は自分が長年欲していた「精神の自由」を

とうとう手に入れたと思いました。



だからぼけえ~~~~~と

アホ面下げていても自分的にOKなんです(笑)

もうなんでもよし!!許す!!!

自分的カーニヴァル状態です(爆)



と、そんなふうだから

ブログの更新が滞るわけですね~!



いつにもまして謎の日記になってしまいました・・・

まとまらないものを無理やりまとめようとしているのが見え見えですが(爆)

なんとなく、ただ思いついたことだけをぼけら~と書いてみました

PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
先日は楽しい時間をありがとう♪
もっといろいろお話したかったわ~!

自分の中で消化されちゃって書く気がなくなることは度々あるんだけど、それとはまた違うのね。

その境地になってみたい♪
すべてオッケー! みんなばら色!みたいな^^
らくだや 2007/07/02(Mon)17:47:06 edit
無題
mixi紹介して頂けませんか?
お願いします!
好きなアーティストがmixiやってるんですけど、
私やってないんで、見れなくて・
返事待ってます!よろしくお願いします
なつ URL 2007/07/02(Mon)18:17:37 edit
らくだやさんへ☆
いえいえ、こちらこそ^^♪
時間が足りない気がしましたので、次回はもっとじっくりお話したいですね~~~!

というか、私から見たらとても悩んでいる人ですら「それでオッケー^^♪」になってしまうので(汗)「真面目に人の話聞いとんのかコラア!」みたいな(大汗)・・・

いやいや聞いてるんですけどね、聞いているだけでまったくジャッジを行えなくなってしまったので、人によっては物足りないかもですよ(笑)

ホントいいんかね、こんなんで(笑)
ハピグレ 2007/07/02(Mon)21:12:38 edit
なつさんへ☆
いいですよ~^^♪

招待状送っておきますんで、思う存分mixiライフを楽しんでくださいね☆
ハピグレ 2007/07/02(Mon)21:15:54 edit
なつさんへ☆
ええと、ごめんなさいね~!
今なつさんのブログを読みましたら「中学生さん」ってコトで。

mixiは一応18歳未満の方は招待してはいけないことになっているので、招待状は差し上げられないです。すみません~(落涙)!
ハピグレ 2007/07/02(Mon)21:28:16 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 ouytenio]
[01/30 mlkjhgf]
[08/29 ハピグレ]
[08/29 ハピグレ]
[08/29 もいもい]
最新TB
プロフィール
HN:
ハピグレ
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1968/06/27
職業:
地球人
趣味:
散歩・旅行・読書・音楽鑑賞
自己紹介:
幼少時より、ひとつところに長く居座ることが苦手な性格のため「天然スナフキン」の異名をとる。
迷子センター保護記録は一年間で最多7回。
安住の地を求める心が完全に欠如している、生まれながらのさすらい人間。
ニックネームの「ハピグレ」の由来は、本名を英訳すると「ハッピーグレイス」となるため。
・・・え?ひねりが足りないですか???
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.